本文へスキップ

     避難行動要支援者支援組織 コープ金剛東 絆の会

設立までreport

小学校区ごとに行政より説明会が有りました。その説明をを受ける時点から設立されるまでを紹介します。

2011.7.14 ・地域福祉課より「災害時要援護者支援プラン」小学校区説明会開催についてのお知らせ届く。
・校区民児協の会議の際、自治会長宛ても届いているとの事。ここは自治会が無いので次期民生委員をお願いしている方、校区福祉委員になって頂いている方、まちづくりコーディネーターの方にお願いした。管理組合長にもお電話しましたが留守でした。
2011.8.10 藤沢台小学校区説明会 お願いした方3名 出席して下さいました。
2011.8.25 市役所へ相談に。地区組織作りの説明会案内テンプレートを送って頂く。
2011.8.27 4名で会議 準備会を設立する事になる。市役所からの説明会をこの地区で開くにあたり、棟から2名以上 知っている方へ参加の声かけをする。
説明会案内状、8月29日付けで全戸配布。
団地理事長にも出席依頼したが仕事で出れないとの事。
2011.9.11(日)
10時〜11時
地区説明会 参加者31名(内 要援護登録者12名)
その後、棟から2~3名支援員になって頂くようお願いする。
2011.10.5 地域福祉課へ相談に。支援組織図組織構成表など送って頂く
2011.10.8(土) 支援員全体会議 棟代表を決める。
2011.11.13 代表・副代表・棟代表会議。 ここまで来たらやる気の有る内に次回は立ち上げようという声が大勢を占める。市より規約案や個別支援プラン記入例・を送ってもらう。 
2011.12.10 設立総会 規約(案)を検討 会の名前の決定 棟代表以上の方の携帯No.も聞く。管理組合からも団地理事長・防災委員長の2名が出席。
2011.12.12 市役所へ設立報告 地域支援班設置報告書災害など緊急時連絡名簿
組織構成表など提出
2011.12.16 設立案内と支援組織図・地域で取り組む…のパンフを全戸配布

コープ金剛東 絆の会

助け合い